ジョンマスターのスカルプケア!Z&Sコンディショニングシャンプーなら頭皮のベタつきを綺麗に大掃除♪
ジョンマスターオーガニックのシャンプーといえば、黒っぽい茶色のパッケージが有名ですが、実は鈍い萌黄色のパッケージのシャンプーもあることをご存知ですか?
そんな鈍い萌黄色のパッケージのシャンプー、Z&Sコンディショニングシャンプー(ジン&セージ)について紹介したいと思います!
Z&Sコンディショニングシャンプーの基本情報
メーカー | ジョンマスターオーガニックグループ |
---|---|
ブランド | ジョンマスターオーガニック |
商品名 | ジョンマスターオーガニック Z&Sコンディショニングシャンプー |
原産国 | アメリカ |
カテゴリー | シャンプー |
価格 | 236mL:3,456円(税込) 473mL:5,724円(税込) |
1回(5mL)あたり のコスパ |
約73円 |
得意な悩み | ベタつき、かゆみ、男性にも |
オイリー頭皮向けのシャンプー
オイリー肌や頭皮のベタつき、かゆみが気になる方のために誕生したシャンプーです。
男性やスキャルプケア初心者にもおすすめです。
甘いバニラの香りがバスルームいっぱいに広がります。
キャラメルのようなテクスチャです。
バニラの香りもあるので思わず食べたくなります。(食べちゃだめ!笑)
かゆみが気になる方から高評価
公式サイトよりクチコミを少し引用させてもらいました。
年齢による髪の悩みにスキャルプケアとして使っている方も多いようです。
季節を問わずに洗い上がりがすっきりするので一年通して愛用させてもらってます。
頭皮がかぶれやすかったけど、
これを使いはじめてからは、調子がよくてリピートしています。
母が使っていますが、「髪にこしが出て来た」「髪がふっくら、増えて来た様だ」と喜んで使っています。
※個人の感想です
参考:ジョンマスターオーガニック公式サイト
セージ葉エキスで引き締め効果
セージ葉エキスが頭皮を引き締めて健やかにしてくれます。
全成分はコチラです。
水、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン、デシルグルコシド、塩化Na、グリセリン、クエン酸、パンテノール、ラウリルグルコシド、クエン酸ステアリル、アロエベラ液汁、グルコン酸亜鉛、加水分解ダイズタンパク、PCA-Na、アラントイン、ババスアミドプロピルベタイン、バニラ果実エキス、ニオイテンジクアオイ油、グレープフルーツ果皮油、オレンジ果皮油、イランイラン花油、ヤナギラン花/葉/茎エキス、コムギアミノ酸、ココアンホジ酢酸2Na、セージ油、リボフラビン、ユッカシジゲラ根エキス、セイヨウノコギリソウエキス、セージ葉エキス、ローズマリー葉エキス、ウルチカジオイカエキス、トウキンセンカ花エキス、安息香酸Na、ソルビン酸K、カラメル、(クロロフィリン/銅)複合体
乾燥髪の人には向きません 体験談
出した瞬間からバニラの香りが広がります。
人によっては少し強いと思うかもしれません。
香りは甘いですが、洗いあがりはさっぱりです。
ブラシでマッサージするとスキャルプケアの効果がアップしそうです。
ただ、私はどちらかというと乾燥髪なタイプなのであんまり向いていませんでした。
Z&Sコンディショニングシャンプーのお得な買い方
amazonや楽天でも買えるは買えるのですが、
新商品が分かりにくかったり、あまりお得でもなさそうなので
公式ショップや公式サイトでの購入が圧倒的におススメです。
・オリジナルグッズあり
・5,400円以上で送料無料
・お買い物ごとに5%ポイント
・各種ポイントプレゼントあり
・バースデークーポンあり
総合オススメ度:★★★★☆
ただでさえお高めのジョンマスターオーガニックのシャンプーシリーズの中でもさらにちょっと高い。。
でもスキャルプケア用シャンプーって他のブランドでも結構高いので、ジョンマスターでスキャルプケア出来ると考えると実は安いのかもしれません。
彼氏やお父様のプレゼントにもおすすめです♪
私はどちらかというと乾燥タイプなので普段はしっとりするシャンプーを使っていますが、オイリータイプの人はぜひお試ししてみてください!
バニラの香りが忘れられなくてきっとリピートしてしまうと思います♪