リプレニッシングモイスト クレンジングローション
3,800円(税抜)(200mL)
/*php get_template_part('tag_ogp'); */?>
豊潤な香りが印象的な本格オーガニックコスメのジュリーク。
リニューアルしてさらに使用感の高まったクレンジングをご紹介します。
まずは私が実際に使ってみた体験レビューをお伝えします。
ジュリークのクレンジングはミルクタイプとオイルタイプの2種あります。
この記事で紹介しているのはミルクタイプの「リプレニッシングモイスト クレンジングローション」です。
マットな質感のボトルです。トップをくるっと回すとオープン。ふたがないので私は楽で好きです。
小さい手だと少し大きいので若干プッシュしにくいかも?
1プッシュで出る量が少量なので細かく使用量を調整できます。
写真は2プッシュです。私は説明書に書いてある通り1回で6プッシュ使います。
優しくローズの香りがします。
柔らかすぎないミルクでgoodです。肌によくなじみます。ジュリークは本当に香りが良いですね~♪
お湯で流すとするすると落ちます。ですがメイク落ちはあまりよくありません。濃いめメイクの方は要注意です。
洗いあがりはすごくしっとりです。しっとり系クレンジングは膜が残っているような感じのものが多いですが、これはそこまで感じません。
一週間ほど使っていると、肌のキメが整っていることに気づきました!
リプレニッシングモイストクレンジングローションのしっとり柔らかな洗いあがりの秘密は「マシュマロー(アルテア根エキス)」です。
マシュマローはヨーロッパでは2000年も歴史のある伝統的なハーブです。ふっくら柔らかいお菓子のマシュマロの語源になった植物だそう。
マシュマローエキスは粘液を含んだエキスです。
高い保水力と強い生命力でお肌をマシュマロ肌に導いてくれます♪
ジュリークにはクレンジング2種、洗顔2種がありますが、全てに共通して7つのハーブが配合されています。
・カレンドラ
・スピランティス
・ローズマリー
・ヤロー
・レモンバーム
・リコリス
・バーチ
それぞれ保湿作用や抗炎症作用など肌を整える効果があり、ジュリーク独自にブレンドしています。しかもオーストラリアの自社オーガニック農園で栽培したものを手摘みで収穫して使用しているんです!
リプレニッシングモイストクレンジングローションに使用されている全成分はコチラです。
水、炭酸ジカプリリル、プロパンジオール、グリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、セタノール、ステアリン酸グリセリル、アルテア根エキス、シア脂、マカデミア種子油、アボカド油、ホホバ種子油、トウキンセンカ花エキス、オランダセンニチ花エキス、 メリッサ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カンゾウ根エキス、セイヨウノコギリソウエキス、ヨーロッパシラカバ葉エキス、カミツレ花エキス、ガリカバラ花エキス、ニオイスミレ花/葉エキス、サンシキスミレエキス、セイヨウニワトコ花エキス、香料*、スクワラン、キサンタンガム、レシチン、ソルビン酸K、デヒドロ酢酸、安息香酸Na、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール
参考:Jurlique公式サイト
ジュリークはオーストラリア発のオーガニックコスメブランドです。
コンセプトは「大地のラグジュアリー」。宝飾品のようなラグジュアリーも美しいですが、真の美しさは足下にあるという思いがこめられています。
南オーストラリアのアデレードヒルズにあるオーガニック自社農園では、無農薬有機のバイオダイナミック農法でコスメの原料となる植物が最大限大地のパワーを吸収できる方法で栽培しています。
さらに、独自のバイオイントリンジック製法で植物の生命力とパワーを一滴も無駄にすることなく製品に込めています。
紹介記事はコチラ↓
ジュリークの洗顔は2種、クレンジングは2種の全4種あります。
どれを買うべきか迷ったらまずはクレンジングを1本がよいかなと思います。W洗顔不要ですし、ノーメイクの日も使えます♪
美容液みたいな美肌効果のあるミルククレンジング
「リプレニッシングモイスト クレンジングローション」
ハリと弾力を与える軽やかなオイルクレンジング
「ファーミング クレンジングオイル」
肌のバランスを整えるジェル洗顔
「リニューバランス フォーミングジェル」
くすみを取って透明感のある肌へ導くホイップ洗顔
「ラディアントグロウ フォーミングクレンザー」
私以外の方の評価も見てみます。
最大コスメレビューサイトのアットコスメでの評価を調べてみました。
発売してそんなに経っていませんが、すでにランキングinしています。
クチコミ評価 | ★ 4.9 |
---|---|
ランキング | 13位(ミルククレンジング) |
LIKE数 | 47 |
トラブルだらけの肌ですが一ヶ月使用しても悪化することなく、調子がいいです!
ローズにラベンダーの香りでジュリークだからかとても良い香りがします
使い心地すごくいいと思うけど、値段がちょっと高い
メイクを落とすのにかなり力を入れて顔をこすらなければならない
参考:アットコスメ
香りや使用感は好評ですがメイク落とし力は低めなのが低評価に。個人的にはこの機会にメイクもオーガニックに代えると気にならないと思います♪
※2018年12月時点の情報です
このブログでは「公式サイト」「コスメキッチン」をメインに「amazon」「楽天」での買い方をご紹介しています。
※情報は執筆時点で私が確認できているものがベースです。
ラグジュアリーなデザインとオシャレな写真でいつまでも見たくなるサイトです。オーガニックコスメ界のクイーンという感じ♪
高い還元率のポイント制度やサンプルプレゼントもあるので、おすすめしにくいサイトの多いオーガニックコスメの中ではかなり良いサイトだと思います!
・購入10%ポイント
・1ポイント1円で使用
・5,400円以上で送料無料
・サンプルプレゼントあり
・限定アイテムあり
・メルマガキャンペーンあり
ポイントは直営店とも共通で使えます♪
ただし1ポイント1円ですが、3500ポイント以上からしか使えないので注意です。
参考:コスメキッチン
購入ごとにもらえるポイントは最初は1%ですが、会員ランクがあがると最大10%になります!
コスメキッチンではジュリーク以外にもたくさんのオーガニックコスメを取り扱っているので色々試したいならとりあえず登録しておくとお得です♪
・購入最大10%ポイント
・新規登録で500ポイント
・誕生月に500ポイント
・5,250円以上で送料無料
・15時まで注文で即日発送
・メルマガでクーポンあり
ただしジュリークの全アイテムがあるわけではないのが残念。
コスメキッチンの紹介記事も書きましたのでよければ参考にどうぞ。
楽天とアマゾンはショップごとのお取り扱いがありましたが、ジュリーク・ジャパンは並行輸入品を認めていませんのでおすすめしません。
総合おすすめ度:★★★☆☆
保湿力 | ★★★★★ |
---|---|
洗浄力 | ★★☆☆☆ |
落としやすさ | ★★★★☆ |
香り | ★★★★★ |
トラブル解決力 | ★★★☆☆ |
使い易さ | ★★★★☆ |
価格 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★★☆ |
デザイン性 | ★★★★★ |
知名度 | ★★★★★ |
ラグジュアリーなデザインと香りでしっとり優しいクレンジング、もちろん本格オーガニック。どんな方にも自信をもっておすすめできるアイテムだなあと思いました。
ただしクレンジング力はけっこう弱めなので、しっかりメイクの日は使えないのがデメリットです。
気になった方はぜひ一度お試ししてみてください。
メーカー | ジュリーク・ジャパン株式会社 |
---|---|
ブランド | ジュリーク(jurlique) |
商品名 | リプレニッシングモイスト クレンジングローション |
原産国 | オーストラリア |
カテゴリー | クレンジング |
価格 | 3,800円(税抜) |
内容量 | 200mL |
1回(1.5mL)あたり のコスパ |
約28円 |
得意な悩み | 乾燥肌 |
オーガニックコスメ認証 | NASAA |