ウェリナのハワイアン深層水とハーブのオーガニックシャンプーで癒されながらサラツヤ髪に♪旅行に便利なトライアル
ウェリナのオーガニックシャンプーはハワイの厳選オーガニック植物原料と海洋深層水でできた天然100%のヘアケア。
髪や肌に優しいのは当たり前、天然成分がしっかりダメージ髪をケアする「効果の実感できる」オーガニックです。
私は日々、色々なオーガニックシャンプーを試していますが、ウェリナは質・コストともに完全に上位に入ると感じました。
・天然成分100%がいい
・泡立ちはそれなりに欲しい
・毎日使うからコスパも必要
こんな方におすすめしたいアイテムです。
目次
植物成分100%!本当に髪に優しいシャンプー
ウェリナのヘアケアでもっとも特長的なのは「水」です。
シャンプーの成分の大部分を占めるのは水です。せっかく素晴らしい成分をたくさん配合してもこの水が良くないと台無しになってしまいます。
ウェリナは全てのアイテムにハワイアン海洋深層水を使用しています。
約2000年もの時をかけて流れるアイスランドの氷河水は、高浸透で人間の生体水に近いミネラルが豊富に含まれています。
そこに生命力溢れるハワイの森で採取した野生植物原料をプラス。
毎日シャンプーするたびにハワイのエネルギーを取り入れ、髪は美しくツヤツヤに。
目的別にシリーズは3つ
ウェリナのヘアケアは3つのシリーズがあります。
・ブランドコラボの「アーキ」
・頭皮ケアの「フランキス」
・ダメージ補修の「ルーカ」
レビューとともにそれぞれご紹介しますね。
※現在はアーキのトライアルは売り切れてなくなったようです。本品サイズはあります。
使用感レビューとともに各シリーズをご紹介♪
試しやすいミニサイズで全部トライしてみました!
アーキ(Archi)
タレントの一色紗英さんのブランド「archi」とのコラボシリーズです。
抗炎症効果の期待できるローズウッドや殺菌効果のあるラベンダー配合で、頭皮を優しくケアしてくれます。
キレイな飴色です。ウッディーな香りがただよいます。
かなり泡立ちが良いです。オーガニックシャンプーは泡立たないものが多いですが、これは適度に泡立ってくれます。水で流したときの泡切れもいいのでかなり使い易いです。
シャンプーだけですでにしっとり髪になりました。
シアバター配合のコンディショナーはシアの豊潤な香りがただよいます。
正直、洗い流したあとの質感はシャンプーだけの時とあまり変わりませんでした。
これはシャンプーがスゴイのか、コンディショナーがイマイチなのか…?
コンディショナー中はシアの香りでしたが、ドライヤーで乾かすとシャンプーのウッディな香りが残りました。
フランキス(Frankis)
頭皮をケアしてツヤ髪を目指すシリーズです。
配合されているゼラニウム油が皮脂を調整して頭皮を整え、頭のエイジングケアをしてくれます。
色や質感はアーキと同じ感じです。
シリーズの中で一番香りが強くて癒されると思いました。ハーブを感じる香りです。
泡立ちもかなりいいです。洗いあがりもシャンプーだけで十分しっとりしています。
コンディショナーはシアの柔らかい香りがしっかりします。
仕上がりは柔らかい肌触りになりました。
ルーカ(Leuka)
ダメージヘア用のシリーズです。
抗炎症効果や保湿効果のあるククイナッツ油を一番多く配合しています。
やや甘めのフローラルな香りです。
泡立ちは他のシリーズより若干弱めに感じました。それでも十分泡立っていますが。
洗いあがりはなめらかな髪に。コンディショナーなしでも問題ないくらいです。
他のシリーズ同様、シアの香りです。
洗いあがりは柔らかです。
3つのシリーズを比べてみた結果
実は3シリーズの成分はほとんど同じです。ウェリナシャンプーの最も評価したいところである泡立ち・ツヤ髪効果はどれを使っても得られます。
ウェリナのシャンプーが初めてのときは好きなデザインカラーで選んでもよいかも♪
もちろんハワイアン海洋深層水やククイナッツ油などウェリナを代表する成分は全てに配合されています。
あとは、それぞれ目的別に効果のある成分を足し引きしたり、配合量を変化させています。
アーキの全成分
シャンプーに使用されている全成分はコチラです。
水(ハワイアン海洋深層水由来)・ココイルメチルタウリンNa・コカミドDEA・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン・セテアレス-60ミリスチルグリコール・ゼラニウム油・ローズウッド油・ラベンダー油・アトラスシーダー樹皮油・ベンゾインガム・ニュウコウジュ油・オニサルビア油・ククイナッツ油・マカデミアナッツ油・マヨラナ花油・カンゾウ根エキス・ポリクオタニウム-10・カラメル・アロエベラ液汁末・サンショウ果実エキス・プルサチラコレアナエキス・スイカズラ花エキス・グレープフルーツ種子エキス
参考:WELINA公式サイト
コンディショナーに使用されている全成分はコチラです。
水(ハワイアン海洋深層水由来)・グリセリン・シア脂・ベヘントリモニウムメトサルフェート・ステアリン酸グリセリル・セタノール・マカデミアナッツ油・ソルビトール・ゼラニウム油・ニュウコウジュ油・ククイナッツ油・アルガニアスピノサ核油・カンゾウ根エキス・アロエベラ液汁末・ラベンダー油・アトラスシーダー樹皮油・マヨラナ花油・ローズウッド油・パンテノール・ポリクオタニウム-10・BG・ベンゾインガム・オニサルビア油・グアーガム・サンショウ果実エキス・プルサチラコレアナエキス・スイカズラ花エキス・グレープフルーツ種子エキス
参考:WELINA公式サイト
フランキスの全成分
シャンプーに使用されている全成分はコチラです。
水(ハワイアン海洋深層水由来)・ココイルメチルタウリンNa・コカミドDEA・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン・セテアレス-60ミリスチルグリコール・ゼラニウム油・ポリクオタニウム-10・ニュウコウジュ油・メラレウカエリシホリア葉油・イタリアイトスギ葉/実/茎油・カラメル・ベルガモット果実油(ベルガプテンフリー)・イランイラン花油・ククイナッツ油・カンゾウ根エキス・アロエベラ液汁末・ローズウッド油・マンダリンオレンジ果皮油・マカデミアナッツ油・塩化Na・サンショウ果実エキス・スイカズラ花エキス・プルサチラコレアナエキス・グレープフルーツ果実エキス
参考:WELINA公式サイト
コンディショナーに使用されている全成分はコチラです。
水(ハワイアン海洋深層水由来)・グリセリン・シア脂・ステアリン酸グリセリル・ベヘントリモニウムメトサルフェート・セタノール・マカデミアナッツ油・ソルビトール・ゼラニウム油・ニュウコウジュ油・ククイナッツ油・アルガニアスピノサ核油・カンゾウ根エキス・アロエベラ液汁末・イタリアイトスギ葉/実/茎油・メラレウカエリシホリア葉油・ベルガモット果実油・マンダリンオレンジ果皮油・ビャクダン油・マヨラナ花油・ローズウッド油・パンテノール・ポリクオタニウム-10・BG・ベンゾインガム・イランイラン花油・バニラ果実油・グアーガム・プルサチラコレアナエキス・サンショウ果実エキス・スイカズラ花エキス・グレープフルーツ果実エキス
参考:WELINA公式サイト
ルーカの全成分
シャンプーに使用されている全成分はコチラです。
水(ハワイアン海洋深層水由来)・ココイルメチルタウリンNa・コカミドDEA・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン・セテアレス-60ミリスチルグリコール・マカデミアナッツ油・ククイナッツ油・アロエベラ液汁末・ベンゾインガム・マンダリンオレンジ果皮油・スイートオレンジ油・ラベンダー油・カンゾウ根エキス・レモングラス葉油・サンショウ果実エキス・スイカズラ花エキス・ポリクオタニウム-10・プルサチラコレアナエキス・グレープフルーツ果実エキス
参考:WELINA公式サイト
コンディショナーに使用されている全成分はコチラです。
水(ハワイアン海洋深層水由来)・シア脂・グリセリン・ステアリン酸グリセリル・ベヘントリモニウムメトサルフェート・マカデミアナッツ油・セタノール・ソルビトール・ククイナッツ油・グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・ベンゾインガム・パンテノール・スイートオレンジ油・マヨラナ花油・ラベンダー油・マンダリンオレンジ果皮油・カンゾウ根エキス・グアーガム・アロエベラ液汁末・レモングラス葉油・サンショウ果実エキス・スイカズラ花エキス・BG・プルサチラコレアナエキス・グレープフルーツ果実エキス
参考:WELINA公式サイト
ハワイのナチュラルコスメブランドのウェリナ(WELINA)
ウェリナはハワイ生まれのナチュラルブランドです。
本来の美しさとは体にも地球にもダメージを与えない事だと考え、使用する原料や製造工程まで徹底的にこだわった優しい製品作りをしています。
アメリカのオーガニック認証のUSDAやフランスのエコサートを取得しています。
ウェリナのヘアケアシリーズのクチコミ・評価
私以外の方の評価も見てみます。
シリーズを代表して一番メジャーなルーカで調べてみました。
amazonのクチコミ
amazonよりクチコミを少し引用させてもらいました。
髪が収まりやすくなりました。
ノンシリコンとは思えないくらい、きしみません。おすすめです。
他のものを使ってもやっぱり戻ります。そのくらいなくてはならない存在です。
※個人の感想です
参考:amazon
アットコスメのクチコミ
最大コスメレビューサイトのアットコスメでの評価を調べてみました。
(シャンプーの評価です)
クチコミ評価 | ★ 5.0 |
---|---|
LIKE数 | 11 |
よく泡立つし、頭皮の油も適度にとってくれて、しかもケミカルシャンプーにありがちね皮膜感なし
しっとりふわふわした泡立ちで、やさしく髪と地肌を包んでくれます。
オーガニックはやはり安心です。
参考:アットコスメ
※2018年12月時点の情報です
シャンプーは高評価が多いですが、コンディショナーに不満のある方が多いように見えました。思っているより普通な仕上がりなのでコスパが良くないと感じるようです。
ウェリナオーガニックヘアケアのお得な買い方
このブログでは「公式サイト」「コスメキッチン」「amazon」「楽天」での買い方をご紹介しています。
※情報は執筆時点で私が確認できているものがベースです。
ウェリナ公式サイト
私の購入したミニサイズはシャンプーとコンディショナーのセット販売のみのようです。通常サイズは単体で販売しています。
また、通常サイズは10%割引で定期購入が可能なのでお得です。
・購入5%ポイント
・新規登録で500ポイント
・10%OFFで定期購入可能
・2,700円以上で送料無料
・15時まで注文で即日発送
・メルマガでクーポンあり
ちょっとサイト内で迷子になりがちなのが残念です。。
ウェリナ at コスメキッチン
参考:コスメキッチン
ミニサイズを単品で購入したい場合はコスメキッチン。
購入ごとにもらえるポイントは最初は1%ですが、会員ランクがあがると最大10%になります!
コスメキッチンではウェリナ以外にもたくさんのオーガニックコスメを取り扱っているので色々試したいならとりあえず登録しておくとお得です♪
・購入最大10%ポイント
・新規登録で500ポイント
・誕生月に500ポイント
・5,250円以上で送料無料
・15時まで注文で即日発送
・メルマガでクーポンあり
コスメキッチンの紹介記事も書きましたのでよければ参考にどうぞ。
ウェリナ at 楽天
商品はありますが、公式サイトはありません。
各ショップからの購入になります。
楽天スーパーポイントが溜まるのがお得です。
ウェリナ at アマゾン
公式サイトはありませんが、アマゾン販売・発送で商品の取り扱いがあります。
公式サイトがちょっと買いにくいので私はamazonも利用します。
ウェリナオーガニックヘアケアのおすすめ度
総合おすすめ度:★★★★★
保湿力 | ★★★★★ |
---|---|
洗浄力 | ★★★★★ |
泡立ち | ★★★★★ |
泡切れ | ★★★★☆ |
香り | ★★★★★ |
トラブル解決力 | ★★★★☆ |
使い易さ | ★★★★☆ |
価格 | ★★★★☆ |
コスパ | ★★★★★ |
デザイン性 | ★★★★★ |
知名度 | ★☆☆☆☆ |
私、ウェリナのヘアケアはかなりおすすめします。
泡立ち、仕上がり、オーガニック、全部揃ってこの価格です。こんな良シャンプーなかなかありません!
どの香りか迷ったら、ダメージヘア用のルーカから試してみると実感しやすいかなと思います。
気になった方はぜひ一度お試ししてみてください。
ウェリナオーガニックヘアケアの基本情報
ブランド | ウェリナオーガニックス(WELINA) |
---|---|
商品名 | ウェリナオーガニックヘアケアシリーズ |
原産国 | 日本(原材料はハワイ) |
カテゴリー | ヘアケア、トライアル |
価格 | シャンプー:2,200円(税抜)(通常サイズ) 550円(税抜)(ミニサイズ) コンディショナー:2,400円(税抜)(通常サイズ) 600円(税抜)(ミニサイズ) |
内容量 | 275mL(通常サイズ) 50mL(ミニサイズ) |
1回(2mL)あたり のコスパ |
約16円 |
得意な悩み | ダメージヘア |
オーガニックコスメ認証 | USDA |